当サイトのブログを読んで下さっている方へ
縁あってこのサイトのブログを読んで下さっている方、特に繰り返しサイトへ訪問して下さっている方へ、何の専門家でもない自分が書く、未完成で拙い文章を読んで下さっていることに感謝申し上げます。
当サイトを参考にし、保育士試験に合格したと言うご連絡を多数いただき、サイト運営者としては素直に嬉しく感じています。
本来であれば、読者の方の合格報告に個別に返信したいところなのですが、現在二児の育児に奮闘していることや産後の体調不良等も重なり、このような形でお礼を申し上げることをお詫び申し上げます。
また、これから保育士試験の合格を目指し、当サイトを参考にして下さっている方については、記事の更新が進んでおらず、申し訳ありません。更新頻度は減る場合がありますが、何か一つでも有益な情報を提供できるよう今後も記事を投稿できればと思います。
これから保育士試験の合格を目指される方へ
保育士試験に出題されている内容は、個人的にはほとんどが実際の実務に必要な内容だと感じています。
私がブログを始めた理由の一つに、学習した内容を自分の備忘録としてサイト上に残しておこうと言う考えと、第二子の妊娠・出産・育児で働けない期間に何か自分にできる社会貢献をしたいという想いがありました。
私は保育の現場で働いたこともなく、保育士試験自体も一度しか受験したことがないため、保育に関して指導する立場にはありません。
しかし、比較的難しいとされる令和3年前期の保育士試験に独学で合格するに際しては、学習する過程で気付いたノウハウが沢山あったため、こうして沢山の記事を投稿するに至りました。
とは言え、たかだか素人が書いたブログであり、あくまで一人の保育士試験合格者としての目線であり、主観の入った記事もあります。
また、勉強法には人それぞれ合う合わないがあるため、全ての人に全ての記事に目を通してもらい、信者のようについてきて欲しいとは全く思っていません。
世の中に沢山ある保育士試験対策のブログ等の中から個々人で必要な部分を取捨選択し、必要だと感じた部分のみ参考にしてもらえたら良いかと思っています。
実際、私も誰かのブログを参考にする際はそのようにしました。
これから保育士として就職される方へ
保育士試験に合格された方、本当におめでとうございます。
これから保育士として就職する方については、もう私より先輩です。
一足先に保育の現場への扉を開けられることをとても羨ましくも感じます。
私含め、社会人になって保育士試験を受験された方には様々な理由があったかと思います。
私の場合、転勤族の妻として家族を支えるに当たり、年齢にも経済危機にも負けない働き方をしたいという思いがまずありました。
また、転勤先の知らない土地で我が子を育児するに当たり、地域の子育て支援センターの保育士さんに助けられた経験から、そういった地域福祉に貢献できる保育士さんに尊敬と感謝の気持ちがありました。
さらに、自分自身は子供の頃から子供のことが好きで、図工や美術が好きでした。
保育士として就職するに際し、当然、今までの仕事と違った大変さも味わうことがあるかもしれません。
しかし、保育士になりたいと思った原点に戻り、ぶれない軸があれば充実した保育士生活を送れるのではないでしょうか。
これから保育士として働かれる方に、どうか夢いっぱいでやりがいを感じられるような保育士生活が送れることを心よりお祈り申し上げます。