準備する物
絵を描く前に準備する物について、こちらのリンクをご参照下さい。
画用紙についてや色鉛筆の選び方について記載しています。
お題
今回は「うがい・手洗い」です。
こちらも過去問での出題がありません。
新型コロナウイルスと言う社会情勢もあるので「うがい・手洗い」については今後出題される可能性は十分あります。
今回、私は対策本の縮尺に則り3歳以上児クラスの設定で描きました。
3歳頃になると一通り身の回りのことを自分一人でできるようになる年齢なので、「うがい・手洗い」を一人で行うことも可能になります。
3歳未満児の場合、うがいを一人で行うことが難しい園児が多く、手洗いについても保育士の補助が必要です。
年齢に応じた園児の身長については、こちらのリンクを参考にしていただくことをお勧めします。
参考資料
こちらの対策本やイラスト集を参考に絵を描きました。
様々な身体の動きについてはこちらの対策本がとても参考になります。
アイテムの練習についてはこちらのイラスト集が参考になります。
こちらの絵本も同年代の園児の絵を描くのに参考になります。
所要時間
以前のブログで大まかな時間配分についてご紹介しました。
今回、この絵を描くのにかかった時間をご紹介します。
下描き:9分49秒
縁取り:9分51秒
色塗り:16分08秒
背景:9分12秒
ちなみに時間については、時計アプリのストップウォッチでラップタイムを計りました。
園児が水道で手を洗う姿を描くのに少し苦戦しましたが、その分一人の園児の体の一部を水道と重ねることで時間短縮し、背景の時間をある程度残すことができました。
作品
今回「うがい・手洗い」と言うお題で、私が描いた作品をご紹介します。
手洗い場でうがいをする男の子の園児、手を洗う女の子の園児、女性の保育士にタオルをもらって手を拭く男の子の園児がいます。
自己評価
以前のブログで何に気を付けて描けば良いかをご紹介しました。
絵を描く際に気を付けること10ヶ条
年齢に応じた身体の大きさを描く
様々な身体の動きを描く
保育士の目線は園児の方へ
様々なアイテムを描けるようにする
構図は人物の重なりを少なく
年齢に応じた動作を取り入れる
表情は生き生きと
遠近法に気を付ける
色塗りにバリエーションがあるか
塗り残しが無いか
上記の10ヶ条を元に一つ一つ確認します。
年齢に応じた身体の大きさを描く
今回、私は対策本に則り3歳以上児クラスの縮尺で表現しようとしましたが、頭に対して身体の大きさが少し小さいです。
年齢に応じた身体の大きさについては上記の「お題」で示した通り、参考資料をご確認いただくことをお勧めします。
様々な身体の動きを描く
うがいをしようとコップを片手に口の中に水を含んでいる園児、手を洗っている園児、保育士から渡されたタオルで手を拭いている園児が居るので様々な動きになっています。
保育士の目線は園児の方へ
今回、保育士はタオルで手を拭く園児とばっちりと目が合っています。
その他の園児2人についても目線を手を拭く園児と保育士の方に寄せておく方が良いでしょう。
様々なアイテムを描けるようにする
背景にタオルの絵を描くことができましたが、できればうがい用の「コップ入れ」や「手洗い」の石鹸まで描ければベストです。
水道については、左端が少し短くなってしまい、手洗いの水が下に落ちそうなのでもう少し長めに取る必要があります。
上記絵本やイラスト集を参考にし練習されることをお勧めします。
構図は人物の重なりを少なく
人物の重なりは無いですが、右に対して左が少し余裕があるので全体的にもう少し右に寄せることができればより良くなります。
年齢に応じた動作を取り入れる
これについてはお題に示された「うがい・手洗い」ができる年齢になるので問題ないでしょう。
表情は生き生きと
表情にバリエーションはあるのですが、保育士とタオルを持つ園児の目が少し眠たそうになってしまいました。
表情については、対策本を参考にされることをお勧めします。
遠近法に気を付ける
遠近法を付ける余裕のある方はコップを持つ園児を少し小さめに描ければベストです。
色塗りにバリエーションがあるか
色塗りのバリエーションは特に問題ないかと思いますが、縁取りの段階で手洗い場の横線を間違えて描いてしまった箇所が目立ちます。
焦げ茶色等の濃い目の色で縁取りを行う際は、一度線を描いてしまったら基本的には修正は効かないと考えた方が良いでしょう。
塗り残しが無いか
塗り残しは無いですが、もう少し丁寧に塗ることができればベストです。
また、部屋に窓を描く場合、余裕があれば人物の影も少し付けたいところです。
まとめ
❍ 新型コロナウイルスと言う社会情勢もあるので「うがい・手洗い」と言うお題が、今後出題される可能性も十分ある。
❍ 手洗い場やコップ、石鹸など、上記の絵本やイラスト集を参考に様々なアイテムを練習されることをお勧めする。
❍ 焦げ茶色等の濃い目の色で縁取りを行う際は、一度線を描いてしまったら基本的には修正は効かないと考えた方が良い。
※他の作品もアップロードしていますので以下ご参照下さい。
※近年出題されたお題についても掲載中です。
※言語対策についても掲載中です。
※科目別の勉強方法については、メニューボタン、またはサイドバーボ