保育士試験の合格通知はいつ届く?
筆記試験の場合、試験の翌々日に信頼性のある解答速報で合否が判ったね
ちなみに以前のブログでお伝えした通り、筆記試験の結果は、合否通知の送付期間の初日からカウントすると、3日目である週明けの月曜日に届きました。
でも、実技試験って合格通知が届くまでは合格しているか全く判らない…
そうそう、私も1日でも早く合格通知を受け取りたい気持ちだった
合格通知の送付期間って10日もあるけどいつ届くの?
さて、令和3年前期の合格通知の送付期間ですが、次のように記載されていました。
送付期間:令和3年7月31日(土)~8月9日(月)
そして、私の合格通知はと言うと、筆記試験の結果と同様に週明けの8月2日(月)の午後に届きました。
筆記試験も実技試験も合否の通知は、送付期間の3日目に届いたよ
ただし、お届け日数には地域差もあるので週明けの月曜日に結果が届かなかったからと言って不合格という訳ではありません。送付期間内は落ち着いて結果を待ちましょう。
保育士登録の手引きの取り寄せ
合格通知到着後は1番に何をするの?
「保育士登録の手引き」を取り寄せるよ
「保育士登録の手引き」とは、その名の通り保育士登録に必要な書類がセットされています。
そのため、まだ登録の手続きが完了するまでは、「保育士」とは名乗れません。
手引きの申請については、合格通知のハガキ裏面に詳細がこのように記載されています。
私の場合、合格通知が届いたその日中に早速手引きの申請をしたよ
保育士登録の手引きはいつ届くの?
申請から1週間後には届いたよ
私の場合、保育士登録の手引きは8月10日(火)には届いたので、申請から約1週間後になります。
保育士登録の手引きが届いたら、登録申請の手続きを行おう!
保育士登録の手引きの申請を行うと、手引きに加え、保育士登録申請書、振替振込受付証明書、返信用封筒が同封されています。
保育士登録申請書ですが、氏名、性別、生年月日、本籍地、住所、郵便番号、電話番号、試験に合格した年月、保育士試験合格通知番号、申請先の都道府県、氏名等の記載が必要です。
また、最後に署名・捺印の欄もあります。
振替振込受付証明書とは登録手数料のことですが、郵便局の窓口で支払う必要があり、料金については4200円でした。
この振替振込受付証明書は、保育士登録申請書の裏に貼り付けした上で提出になります。
上記の振替振込受付証明書を貼り付け済みの保育士登録申請書と合格通知書の原本を返信用封筒に同封の上、郵便局の窓口で簡易書留にて提出になります。
ちなみに合格通知書については提出になりますが、合格通知書右側の試験結果については提出する必要はありません。
保育士証には旧姓を併記できるようで、希望する場合は、現在の戸籍抄本の原本の添付が必要になるようです。
私の場合、手引きが届いたのが8月10日(火)だったため、直ぐに必要書類を揃えた上、翌日の8月11日(水)には郵便局に登録申請の書類を提出しました。
手引きが届いた翌日に登録申請の手続きを行ったよ
登録申請から保育士証が届くまで
合格通知のハガキの裏にこのような記載がありました。
私の場合、登録の申請を行ったのが令和3年8月11日なので、保育士証は2ヶ月後の10月中旬頃に届くのかと思っていたのですが、実際に届いたのは、令和3年9月15日でした。
よって、保育士証を受け取るまでの期間としましては、実技試験終了後から約2ヶ月半の期間、合格通知到着後から1ヶ月半の期間、登録申請から1ヶ月強の期間で保育士証を手に入れることができました。
保育士証に明記される氏名について
私の知人の場合、姓(苗字)が漢字3文字であり、名(下の名前)が漢字2文字なのですが、届いた保育士証には「〇〇〇 〇 〇」と言ったように下の名前の漢字の間のみに空白があり、あたかもミドルネームが存在するかのような表記になっていました。
明らかに見た目が不自然であり、これは登録センターのミスだと思い、すぐさま連絡したようなのですが、姓が3文字の場合、全体的なバランスを取るために名の漢字の間に空白を入れているのだと言う話でした。
ミスでないのなら問題ないかと思うのですが、何度見ても「うーん、やっぱり不自然」と感じるようです。
就業の際に勤務先に提示するくらいなので知人はもう気にしないことにしたようなのですが、これは気になる方は気になると思います。
まとめ
❍ 私の場合、 保育士証を受け取るまでの期間は、実技試験終了後から約2ヶ月半の期間、合格通知到着後から1ヶ月半の期間、登録申請から1ヶ月強の期間で保育士証を手に入れることができた。
❍ 合格通知のハガキ裏には、「登録の手続きにはおおむね2ヶ月程度かかります」とあるが、 手引きの取り寄せや登録申請を当日か翌日に行うことで私のように予定よりも早く、登録申請から1ヶ月強ほどの期間で保育士証が届く可能性あり。
❍ 保育士証に明示される名前については、姓が漢字3文字、名が漢字2文字の場合、全体的なバランスを取るために、名の漢字の間のみに空白が入る。
※科目別の勉強方法については、メニューボタン、またはサイドバーボタンよりご選択下さい。
※造形の実技試験対策については、近年出題されたお題についても掲載中です。